30分ずつ4組のライヴ。
きみにYORISOERU ほののんかわいいよほののん。
Onephony 新衣装はじめて観た。久保田さやかちゃんかわいかった。
PHiZZ 初見。見た目はアイドルだけど曲はロック。
MuMo° 前日に解散発表があったとのこと。個人的メモ。佐伯鈴(さえきりん)
「絵恋ちゃんワンマンライブ ”絵恋宇宙(えったんこすも)"」 新宿LOFT
はじまってだんだんと楽しくなっていった。
絵恋とともに銀河のいろんな星をめぐるという設定。進行役はカカシ
「ハネムーン星」では「結婚しないとナイト」を歌う、といった感じ。楽器のドラムさんが結婚したのでお祝い
「過労星」では「陽気な店長」などを、エモエモ星では「君が展覧会を開いても」などを歌う、といった具合に進行。
「プラトニックプラネット」では、絵恋がかつてKOTOちゃんに作詞した「名無しのカカシじゃいられない」を絵恋ちゃんが歌い継ぐというセレモニー。
最後は地球に戻ってきて「頭痛い」で終わるのいいね。
およそ2時間のライヴ。
絵恋は宇宙っぽいかわいい服にツインテールで良かった。
特典会はVIPチケットを買った人のみの参加だったんだけど、チェキ撮ったあと握手してくれた!これは大きな一歩。ありがとう。
2023/5/14 新宿LOFT
— がんばれ絵恋ちゃん🐾 (@aiueren125) May 18, 2023
順番守れッ!
就職しないとナイト
結婚しないとナイト
アルルの女
あなたも私も悪代官
陽気な店長
レジ打ちでスカ
キャビネット・タウンへようこそ
ない日
とばっちり塵ボーイ
きみが展覧会を開いても
カラシメンタイコ
キリタンポ!
食わず嫌い
つづく→#絵恋宇宙#えれセトリ pic.twitter.com/cfKsDDkvgz
「虹のコンキスタドールGW個別撮影会」 ベルサール西新宿8F ROOM6
ここで言う個別撮影会とはチェキ会のこと。チェキを撮るためだけのイヴェント。4部制の3部に参加。
https://2zicon.tokyo/news/event/admin/63081/
蛭田愛梨ちゃん、栗原舞優ちゃん、原田珠々華ちゃんとパチリ(ピンショットだけど)。
俺は前売りを買って参加したんだけど、当日券は正規メンバー+的場さんはソールドアウト。
LOVE CCiNO、MuMo°、Onephony、ラブアグレッション 「サマサマ!Vol.7」 新宿Zicro Tokyo
はじめて来る会場。ずいぶん地下にあるのでちょっと戸惑った。
LOVE CCiNO 星乃愛夢(せいのあいむ)ちゃんがかわいかったです。
MuMo° ミューモードと読む。初見。今流行りの要素がいろいろ組み合わさったようなグループ。
Onephony 初見。元ラストアイドルの久保田さやかちゃんがいるグループ。かわいかったです。
ラブアグレッション かわいさをクリエイトする系のグループ。全体的ににぎやか。
終演後特典会。ワンフォニーはビニール付きマスク無し。さやちゃん近くで見たらむっちゃかわいかった。ラブチーノはあいむちゃんだけマスク無し。こちらも近くで見たらよりかわいかった。
LOVE CCiNO、他 「スパドキフェスティバル」 新宿バトゥール東京
星乃愛夢(せいのあいむ)ちゃんとパチリしてきました!