30分ずつ4組のライヴ。 きみにYORISOERU ほののんかわいいよほののん。 Onephony 新衣装はじめて観た。久保田さやかちゃんかわいかった。 PHiZZ 初見。見た目はアイドルだけど曲はロック。 MuMo° 前日に解散発表があったとのこと。個人的メモ。佐伯鈴(さえ…
はじまってだんだんと楽しくなっていった。 絵恋とともに銀河のいろんな星をめぐるという設定。進行役はカカシ 「ハネムーン星」では「結婚しないとナイト」を歌う、といった感じ。楽器のドラムさんが結婚したのでお祝い 「過労星」では「陽気な店長」などを…
ここで言う個別撮影会とはチェキ会のこと。チェキを撮るためだけのイヴェント。4部制の3部に参加。https://2zicon.tokyo/news/event/admin/63081/蛭田愛梨ちゃん、栗原舞優ちゃん、原田珠々華ちゃんとパチリ(ピンショットだけど)。 俺は前売りを買って参加…
はじめて来る会場。ずいぶん地下にあるのでちょっと戸惑った。 LOVE CCiNO 星乃愛夢(せいのあいむ)ちゃんがかわいかったです。 MuMo° ミューモードと読む。初見。今流行りの要素がいろいろ組み合わさったようなグループ。 Onephony 初見。元ラストアイドル…
私にとっては最後の中野サンプラザになるであろう。ありがとう中野サンプラザ。
天晴れ!原宿時代から通して見るのは初めて。 ミニライヴは「ぱ ぴ ぷ ぺ POP」からスタート。わーい。 撮可らしいことをはじまってから知る。 ライヴはとにかく元気で、観てるこっちも元気になってくる。 「いいかんじっ!」は今日ライヴで初披露だそうな。…
星乃愛夢(せいのあいむ)ちゃんとパチリしてきました!
大前提として悪い席だったので、ステージ上の誰がかわいいとか判別できるレベルではなかった。高精度のスクリーンがあったのでそれとステージを交互に見ながら鑑賞するスタイル。 NIGはえぬあいじーと読まれてた。ニグではないらしい。NIGはNEXT IDOL GRANDP…
きみより主催の対バン。 2番手がはじまった頃到着。 きみとのワンダーランド 初見。頭から葉っぱ生やしてるコがいた。双葉ひなたちゃん。笑顔がとても良い。 きみにYORISOERU ほののんかわいいよほののん。 LOVE CCiNO 初見。元つりビットの小西杏優さんが在…
YORISOERUが「きみにYORISOERU」として再デビュー。 きみよりになってからイヴェ行くのは初。 シングル表題曲含む4曲くらいでイヴェント終了。 今日からマスクは個人の判断でというお上からのお達しがあったが、客は全員マスク、特典会でメンバーはマウスシ…
TV番組「ゴッドタン」などで知られる佐久間宣行総合プロデュースの9人組アイドル「ラフ×ラフ」。 まずメンバー黒衣装で登場し、配信デビューシングル「100億点」を披露。 その後東京ホテイソンがMCを行い、トークしながら交代で着替え。 全員アー写の黄色ベ…
4組の対バンで2組目のTask have Funの途中で到着。各30分ずつ。 Taskはじめて観るかと思ったけど2回目だった。里仲菜月さんがお休みで2人のステージ。 ナナランド こまきかわいいよこまき。百瀬ひよりも気になる存在。 CROWN POP コロナ後初の声出しOK現場ら…
会場は秋葉原ディアステージ1F。はじめて来た。むちゃくちゃ狭い。抽選で落選者多数だったのもうなづける。1部2部あるうち私は2部のみ当選。 そんな会場で最前。むちゃくちゃ近い。 今日もたっぷり二人のかわいいにひたれて楽しかった。 エプロン似の衣装で…
はじめて来る会場。ライブハウスとしては標準的な狭さ。うっかり最前で観る。楽しかった。 虹コン予科生と空キャリのツーマン。 先攻は虹コン予科生。 5人で「トライアングル・ドリーマー」をやったあとは川端優さん一度引っ込んで4人で「勝手に最高!ディス…
栗原田オリジナル衣装で登場。空想キャリブレーションの桃ノ井理子さんが作成したとのこと。 セトリは下記ツイート参照。 今回もおふたりのかわいいがめいっぱいつまってて堪能。しあわせ。 まゆちゃんの「ハイタッチ☆メモリー」はソロアイドルならではの曲…
宮前真樹さん50歳のバースデーライヴが49歳最後の日に開催。タイトルの1/2Cは“にぶんのいちセンチュリー”の意。
ディアステージとパーフェクトミュージックのアイドルさんたちが描いた絵馬の展示会。絵恋がチェキ会をやるというので行ってみた。 絵恋は正月らしく和服姿だった。 場内はところせましとアイドルさんたちの描いた絵馬が飾られていて、抽選販売されるそうな。…
当日は桜野羽咲さんのリアル誕生日。 ライヴでは「とめどない潮騒に僕たちは何を歌うだろうか」「たゆたえ、七色」「恋衣」「慟哭のトルメンタ」を歌いました。このセトリも羽咲さんが考えたらしい。 特典会では羽咲さんの私服を各メンバーが着るという趣向…
今年、アイドルに関する心に残ったツイートを集めてみました。ツイートって後で検索するの大変だしと思って。 過去分はこちらアイドルに関する心に残ったツイート2021 アイドルに関する心に残ったツイート2020 アイドルに関する心に残ったツイート2019 アイ…
予科ちゃんズの出番はラスト。うっかり最前で観れてしまい、原田珠々華さんが俺のいる上手側に大量に来たこともあり、軽くトリップした。こういう幸せすっかり忘れてた。 尾林結花さんが喉の調子が悪く歌無しで参加。 「ふたりのシュプール」「in(door)the S…
最初に音響トラブルあるがのりきる。 空野青空さん、だいぶ印象が変わってた。 特典会は「クリスマスデート私服(サンタ帽やトナカイカチューシャ等のクリスマス小物着用)」で空野青空さんと撮影。
チェキ撮るだけの会。こういう特典会だけ、みたいなイヴェははじめて来たかもしれない。 虹のコンキスタドール(虹コン) | 12/24(土)虹コン個別撮影会〜クリスマススペシャル〜 3部に参加。蛭田愛梨ちゃんと原田珠々華ちゃんと撮る。二人ともクリスマスソン…
よかった! 幸せに満ちあふれた1時間半でした! とにかく飽きさせない。 変則的なダンスパートだった「BE MYSELF」「夢の輪郭」とか、ずーちゃん(原田珠々華)のアコースティックギターによる「夕暮れグラデーション」とずーちゃんが3年くらい前に作ったと…
楽しかったです! 二人は耳付きメイド衣装。まゆちゃんはピンク、ずーちゃんは水色を主体としたカラー。 板付きで登場し「ライオン」のイントロ流れた時点で会場ざわついた気がした。そのくらいインパクトありました。 「きらめき、いま、見えるでしょ?」歌…
楽しかった! まずナナランドが出てきて2曲、そのあとさよステ、虹コン予科生が出てきて25分か30分くらいずつかな?最後にナナランドが35分という構成でした。 ナナランドが最初に「冗談じゃないね」を歌ったのですが、虹コン予科生もリスペクトを込めてカヴ…
出演は、空想キャリブレーション、RASCAL CLAN、栗原舞優、I’mew(あいみゅう)、月に足跡を残した6人の少女達は一体何を見たのか… の5組(出演順)。 それぞれみんな個性的で、スマホいじりながら「早く終わんねえかな」みたいになるグループは一組もいませ…
この場所でまたイヴェントが観られると思わなかった。 アルバム「ユメノカケラ」販促イヴェント。 年内での活動休止が発表されてる中、複雑な心境で観る。 全作詞作曲をしたというアルバムから6曲歌ったあと、山形に関するトークなど。
くるーずの出番は3番目。数年ぶりに観るので楽しみにしていた。はじまった瞬間にステージの空気がガラっと変わって明るくなり、3人組だと思ってたら7人出てきたので驚いた。アー写に写ってない4人は候補生みたいな感じらしい。セーラー服風衣装。知ってる曲1…
前に見たのが2018年11月。正直どんなだったか記憶にない。そのくらい久しぶり。 4曲くらい歌いました。ちゃんと自己紹介もしてました。8人組。衣装はシングル用の白っぽい衣装。東城アミナちゃんがちょっと気になりました。
いわゆる生誕ライヴ。およそ1時間ほど。 初期の曲から新しめの曲までまんべんなくといった感じ。ソロ時代の曲が聴けたのは良かった。 「ちょ、ちょちょ、ちょ、ちょーこれいと!!」を歌ってくれたのがうれしかった。 カヴァーメドレーやクイズコーナーもあ…